法人について
理事長挨拶
社会福祉法人 緑水会 理事長
<理事長ごあいさつ>
社会福祉法人緑水会は、父である初代理事長の上條兵武によって、1972年(昭和47年)に設立されました。
当時は、高齢者自身のより良いライフステージをサポートするだけでなく、ご家族をはじめ、介護に関わる周囲の方たちに対する良き相談相手になり、また負担軽減を担う介護事業の必要性を説き、自宅で介護することが当たり前の時代に、先見の明をもって事業をスタートいたしました。
その後も、介護ニーズに合った施設を開設し、介護老人福祉施設を柱に、緑水会グループとして、4つの施設を立ち上げてまいりました。
この間、皆様のご後援と、職員達の不断の努力によって、高齢者福祉に寄与してまいりましたが、更なる福祉向上を目指すため、令和元年7月に介護老人福祉施設(旧桜荘)と軽費老人ホーム(旧泉ホーム)を建て替え、それぞれが介護老人福祉施設・紡木長屋(つむぎながや)と、ケアハウス・結いの泉(ゆいのいずみ)へと生まれ変わりました。
両施設とも、国産材にこだわった木造の建物であり、3階建てで、ショートステイの16床を含めると計100床、木造としては全国でも最大級の、大規模な老人ホームとなりました。
建物は、皆様が長く暮らしてきた我が家のような、木のぬくもりを感じていただきたく“木の家”を目指しました。
また、施設は緑に囲まれた広大な丘にあり、南側は大野貯水池に面し、太陽の光が燦燦と降り注ぐ、穏やかで静かな地であり、ご来訪される方々にも満足いただけるものと確信しております。
私は平成28年に二代目理事長に就任し、それまでは医師として患者さんの命を救うことを使命として全力を注いできましたが、これからは福祉の現場で、人々の人生をより豊かなものにすることを使命とし、一人でも多くの人々が幸せを感じられるような世の中を作るべく、一層の努力を重ねてまいります。
皆様には今後ともご指導賜りますよう、お願い申し上げます。
経営理念
法人概要
法人名 |
社会福祉法人 緑水会 |
法人番号 | 9090005003246 |
本部所在地 |
〒409-0123山梨県上野原市大野2367-1 TEL(0554)20-6123 FAX(0554)66-3375 |
代表者 | 理事長 上條貢司 |
役員 | 理事6名 評議員7名 監事2名 |
従業員数 | 令和3年4月1日現在 156名 |
運営施設 | ケアハウス 1施設 特別養護老人ホーム 2施設 デイサービスセンター 1施設 居宅介護支援事業所 1施設 |
事業内容 | 第一種社会福祉事業 ○ケアハウス…結いの泉 ○介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)…紡木長屋 ○地域密着型介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)…桜の里 第二種社会福祉事業 ○短期入所生活介護(ショートステイ)…紡木長屋 ○通所介護(デイサービス)…通所介護事業所やすらぎ荘上野原 公益事業 ○居宅介護支援事業…やすらぎ荘居宅介護支援事業所 |
法人沿革
昭和47年7月 |
社会福祉法人緑水会 設立 厚生省第550号 |
昭和47年12月 |
軽費老人ホームB型泉ホーム 開設 |
昭和52年4月 | 特別養護老人ホーム桜荘 開設 |
昭和53年4月 | 天皇陛下より軽費老人ホームB型泉ホームが御下賜金を賜る |
昭和57年11月 | 軽費老人ホームB型泉ホームを軽費老人ホームA型に変更
入所者への食事提供を開始 |
昭和59年12月 | 軽費老人ホームA型泉ホーム第一次大規模修繕実施 |
平成元年4月 | 桜荘新館を増設 特別養護老人ホーム桜荘に痴呆性老人専用棟を増設 デイサービスセンターやすらぎ荘大野 開設 桜荘ショートステイ事業 開始 |
平成4年12月 | 軽費老人ホームA型泉ホーム中庭地下に駐車場を設置 |
平成6年3月 | 特別養護老人ホーム桜荘に食堂及び機能訓練室を増設 |
平成12年3月 | 桜荘ショートステイ増床 軽費老人ホームA型泉ホーム第二次大規模修繕実施 |
平成12年4月 | 桜荘居宅介護支援事業所 開所 |
平成12年6月 | 桜荘在宅介護支援センター 開設 |
平成12年11月 | 身寄りのない方のための緑水会墓地 新設 |
平成14年9月 | デイサービスセンターやすらぎ荘上野原 開設 |
平成15年4月 | やすらぎ荘居宅介護支援事業所 開設 |
平成23年3月 | 桜荘在宅介護支援センター 閉鎖 |
平成24年4月 | 地域密着型特別養護老人ホーム桜の里 開設 |
平成28年7月 | 理事長 上條貢司 就任 |
平成29年4月 | 桜荘居宅介護支援事業所をやすらぎ荘居宅介護支援事業所に統合 |
平成29年7月 | デイサービスセンターやすらぎ荘大野をデイサービスセンターやすらぎ荘上野原に統合 |
令和元年7月 | 軽費老人ホームA型泉ホームをケアハウス結いの泉へ 介護老人福祉施設桜荘を介護老人福祉施設紡木長屋へ移転リニューアルオープン 結いの泉、紡木長屋、桜の里の3施設を同一敷地内にまとめ複合福祉エリア「engawaうえのはら」と命名 |